コミュニケーション
思ってもないのに「女/男だから」と言ってしまうのは余裕がないから
田道間ハヤシ
#周囲
2024/07/05
馴染めなかった男女の枠。与えられたジェンダーは享受して抗っていく
千凪
#大学生活
2024/07/04
久しぶりに学生時代の友達と再会して、自分の幸せを改めて考える
なかのかな
#結婚
家族
びちょびちょ加減さえも愛しい。手作りでなくても立派な母の味
もこもこ
2024/06/29
女の子=可愛い?住みやすいはずの場所で言われた言葉に感じた違和感
あいうえおちゃん
#生きづらさ
2024/06/27
キャリア
「女の子だから」と塞がれた未来は、生きながら受け入れられるように
ヌートリアみゆう
#自立
2024/06/26
その他
味覚を感じられなくなった日。後輩は私に大切なことを教えてくれた
ステンドグラス
#暮らし
恋愛
付き合ってもないのに「別れたの?」全ては適当な相づちから始まった
すもも
2024/06/22
見た目
1本の目の線で周りの対応が変わる。馬鹿馬鹿しく、自己嫌悪した
藤宮ちとせ
2024/06/21
「おかえり」がわからない。小学校の帰路で感じていた居心地の悪さ
sena
誰かのための「大丈夫」という嘘。口にする度心にヒビが入っていた
犬屋敷みちる
#中学時代
2024/06/20
「大丈夫」というウソ。それでもわたしはそうやって生きていく
雲和
2024/06/19
あの頃世界の全てだった、今は1ミリも心を動かさない1クラス35人
ひなたのさくら
#振る舞い
小6で160センチ。呪詛のようだった「大女は嫁の貰い手もない」
#価値観
2024/06/17
あいさつは敵意のないあかし。自分のためになるものだから大切
2024/06/16
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。