その他
留学生活を支えてくれた彼女は「日本に行ったら助けてね」と笑った
夢能伊影
#海外
2022/02/09
特に何もしない、海外での幸せな時間。息継ぎをするために日本を出る
ミンへ
#大学生活
2022/02/08
コミュニケーション
お金がない、宿がない。必ずついてくるハプニングが私を解放させる
YUIKA
#自信
2022/02/07
2年ぶりのカナダで感じた、日常では出会えない「生きててよかった」
Mai O
幼い私に刻まれたバチカンでの記憶。「非日常」を求める気持ちは今も
葵
#幼少期
毎年必ず新しい国に行くのがルール。旅に出たい理由を探しに
まいこ
#留学
2022/02/05
後輩10人を引率したバリ島で、顔が1.5倍に腫れた私が学んだこと
もぴ
卒業式前夜に立った一人旅。最後に「いい思い出」にしたくなかった
木戸あべる
#旅行
2022/02/03
モスクで、背筋の伸びた女性に憧れて。美しさの理由を知ったひとり旅
コズエのコトリ
2022/02/02
コロナ禍でも続く旅。移住や仕事という夢のため、やることは尽きない
卒業時期未定系女子大生
首都なのに人がいないサラエボでわかった、私の成長と欠けていたこと
なたりー
2022/02/01
レジの上に座る店員が常識をゆさぶった。いらだちが面白さに変わる旅
トモリ
見た目
イギリスの「ムダ毛」は、異国の風と言葉の中で美しく揺れていた
一ノ清まつ子
「宿題」を残し異国から帰ってきて思う。旅は叱咤してくれる「師匠」
むさしのママ
旅は私の心の支え。一人旅は生きる楽しみを3倍にしてくれる
リラルリ
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。