その他
戦争は人間の顔をしていない。安易な承認欲求がはらむ危険
春夏
#憧れ
2024/03/08
危機感だけ煽って判断の為の情報を伝えない報道の、あり方を問いたい
kanon.
#価値観
仕事と子育てを天秤に?驚きのニュース「育休延長不正利用」に思う
むぎなが
#子育て
2024/03/07
扇動的なニュースに身体をよごされながら、心は寄せ続けていく
もこもこ
#暮らし
キャリア
「夫の稼ぎでショッピング」に直感的に抱くアレルギー反応の正体
ひなたのさくら
#社会
中学時代の教師が言った「騙されないで」の一言を胸に、情報を選ぶ
卜ヰ与澄
2024/03/06
祖父の事故死は報道されない。ニュースの操り人形にならないために
平子彩里
#別れ
2024/03/05
遠い国の惨事に「なぜわたしではなかったのか」。偽善か否かじゃない
よひら
理不尽な不幸や「死にそう」まで放置する。難民へ非情なこの先進国
飯田紗子
#生きづらさ
ナプキンのCMで生理中なのに笑顔の女の子を見ると心がざらざらする
ハズレ
#生理
2024/03/04
生理や痛みは恥ずべきもの?震災で印象に残った「生理用品より食料」
真昼のサボテン
2024/03/03
家族
お弁当を「夫が作った」と素直に言えない。差別しているのは自分かも
ひめにこ
2024/03/02
知ることで世界は広がる。一杯100円のコーヒーの裏にある真実
カイト
#海外
2024/03/01
有名人の結婚報道と同期の結婚式で「信頼の築き方」について考える
睡蓮
物乞いの子を無視するのはショックでも、私はカンボジアで学校を造る
さ
2024/02/28
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。