その他
Z世代の情熱はなくなっていない。抑圧された環境で届いていないだけ
あおあお
#年齢
2024/11/30
家族
恐ろしいことを考えてしまう自分も受け入れる、無敵の私の味方は自分
馬須川馬子
#社会
2024/11/22
超平凡な名字から「素敵な名前」と言われる名字に変わってみて
ゆみやん
#子育て
2024/11/19
日本女性のマリッジブルーの正体はアイデンティティ・クライシス
chikoto
#結婚
名字は尊重されるべき大切なアイデンティティ。私は守る、絶対に
yuridoll
2024/11/18
婚活で「自分の名字を捨ててまで」と思った。所有物にはなりたくない
犬屋敷みちる
#価値観
2024/11/16
階段から落ちたのには理由が?捻挫した後、倍速の動画が肌に合わない
元町ひばり
2024/11/13
「数字」がなんだ。私はバズりたくてエッセイを書いているわけじゃない
ヌートリアみゆう
コミュニケーション
たかが名字ひとつで、人生は大きく変わる。大事なのは選択の意志
真桜
#名前
2024/11/12
自分の人生の主役はいつだって自分。自分の幸せは自分で守る
ハズレ☽
#SNS
2024/10/29
コロナ禍で変わった日常。一度立ち止り「当たり前ではない」に気付く
おくり
2024/10/28
どうか未来で「女の子として生まれてきて良かった」と思えますように
すもも
#生きづらさ
2024/10/26
秋は私のための季節。生んでもらったことを誇りにこの先も生きる
#憧れ
キャリア
そうまでして働きたい?と復職に疑問。一番心地良いバランスの探し方
ぶらうん太郎
2024/10/25
10年後に生きてみたい。女性の年齢に敏感な時代で過ごして思うこと
シオノミサキ
#政治、社会制度
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。