キャリア
期待に応える=安泰で幸せ。そう信じていた私が選んだ「辞める」こと
紅葉メイ
#前進
2025/05/08
その他
「楽しい人生はここでお終い!」それでも私は生きた、怒りとともに
園井りり
#書くこと
家族
幼稚園嫌いだった娘は、泣いてつまづいて自分で頑張る力を身につけた
やまちなほ
2025/05/07
変化は怖い。それでもそこに幸せがあるから、私は今日も一歩踏み出す
睡蓮
2025/05/04
30歳過ぎてまたメンタルダウン。私の見頃はいつなんだろう
はいじ
2025/05/03
寝不足で、バタバタで、息子は泣いていて。最悪の春、初めての成長痛
神田なり
2025/05/01
「完璧じゃなくて良いんだよ」たくさん悩んだ中学時代の自分へ
橘 桜
2025/04/30
いくら年月を経ても記憶は消えない、その前には二度と戻れないあの日
犬屋敷みちる
2025/04/29
「ひとり旅できる私は大丈夫」日常に戻っても挑戦できるようになった
ばやし
2025/04/26
私に自信をくれたのは美容やメイクではなく、失敗とチャレンジだった
堂ミナ
2025/04/23
自由になったような、なってないような。自分を取り戻すための私の休職
mariとりんご
2025/04/17
1回目の休職は長く続けるために、2回目の休職は冷静に考えるために
春風凜
2025/04/16
顔色を窺ってばかりだった私。自分軸を手に入れて心が軽くなった
kanon.
2025/04/13
「何となく興味がある」を大切に。20代の折り返しは素直に生きる
汐夏
#暮らし
2025/03/30
もうよそ見はしない。今年こそは「書くこと」に向き合う1年に
元町ひばり
2025/03/28
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。