その他
どれだけ便利になっても現金はマスト。スマホ決済が苦手な私の主張
水風船
#価値観
2025/02/27
世界中にピンクを溢れさせたら争いが減る?ピンクが持つ沢山の魅力
ヌートリアみゆう
#社会
2025/02/23
先人が決めつけた固定観念や古いルールで可能性を狭められるなんて
Natto
見た目
生粋の東京人だった私が地方転職して感じる、地方と都会のお金の違い
満島
自慢する人とされる人。マウントをとられて気づいた「幸せ」の形
たんこ
2025/02/22
恋愛
この先も私は、半分この小さい方を食べたい。だって愛してるからね
はやおきめぐみ
#振る舞い
不便だけどハズレじゃない、雪と幸せに生きる術を磨いてきた豪雪地帯
低課金ネキ
2025/02/12
幸せな「これから」のために。貯金はほどほどに「今」お金を使おう
犬屋敷みちる
2025/02/03
家族
自分で選択しないことの尊さを知った、彼と過ごした激動の20代
はるまよ
#かがみすと卒業
2025/01/29
ズボラな私なりの努力と愛の結果。潔癖症の彼と出会い変わった性格
mariとりんご
#暮らし
もっと気軽に「死にたい」と言える社会の方が生きやすいかもしれない
田道間ハヤシ
#内省
2025/01/26
コミュニケーション
祝われたい私と祝う習慣のない恋人。価値観のすり合わせが大切だった
馬須川馬子
2025/01/25
立派な目標や生きる理由はない。今日もなんとなくオフィスへと向かう
つっきー
2025/01/23
歳をとっても人は変われると気づかせてくれた恋人への感謝そして希望
#年を重ねる
デパコスもプチプラもみんな違って素晴らしい。それでええじゃないか
2025/01/20
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。