コミュニケーション
従順な「よいスタッフ」のNOは強い。私がYESマンに伝えたいこと
髙橋ことの
#職場
2024/03/28
その他
ある言葉を唱えるしかなかった23歳の私。死なないでくれてありがとう
福々 えぬ
#社会人
2024/03/27
部屋の状態はメンタルの表れ。掃除は秩序を整える革新的で神聖な作業
ヌートリアみゆう
2024/03/26
立往生する猫型ロボットと、おすすめの本選びに感じるAIの限界
瀬璃
恋愛
「機嫌がいいですね」失うものがなくなったから、もうなんだってよかった。
柚希
キャリア
今の職場で働き続けるか、独立するか。決断の期日まで、あと少し
Tunamayo
#自分磨き
2024/03/23
まるでゾンビ映画みたい?AIに感情を取られる、怖い未来を想像して
kanon.
ただ1人との関係で退職。でも、キャリアのために自分を殺したくない
めんみ
#生きづらさ
2024/03/20
自己肯定感まで爆上げしてくれた、ウルトラレア級の素晴らしい上司
高山葵衣
#憧れ
2024/03/16
家族
「離婚の相談に乗る」。何気ない課長の茶々は、特権を持つ人の言葉だ
初夏のアリス
#政治、社会制度
2024/03/14
バレンタイン直前の異動の思い出。別れ際に先輩は「渡しに行くよ」
はいじ
#別れ
2024/03/11
ついぞ本命チョコは渡せなかったけれど。学生時代までの私の楽しみ方
#高校時代
2024/03/10
自分から「おはよう」が言えない私。あの判決文に涙が止まらなかった
有朋さやか
#振る舞い
2024/03/09
大好きな先輩は闇バイトの受け子だった。嘘をつかれても嫌いになれず
リンドウ
#スマホ
インフォメーション業務のバイトで、人と関わることの喜びを知った
娯楽
#価値観
2024/03/06
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。