キャリア
必要な時に休む選択をする大切さと、休まず他の選択を探す難しさ
とかげくん
#働き方
2025/04/13
心は悲鳴を上げ、這うように出社。休職を決断できないお金以外の理由
ありす
#生きづらさ
2025/04/12
上司に見放されたくなかったから休めなかった。でも心は壊れていた
高山葵衣
2025/04/09
どう働きたいかではなくどう生きたいか。休職で気づいた大事なこと
みれぺり
2025/04/08
好きなことにやりがいをもって働ける満足な環境だった、それなのに
継実
#職場
2025/04/07
生きていくために、今、止まる。自分を守る選択をできた事が誇らしい
ちゃんくみ
2025/04/06
医師対AI。負けが見えてる今、医者になろうとしている意義を考える
低課金ネキ
その他
休職で知った「止まない雨はない」。どんな物事にも必ず変化はくる
うめ
2025/04/04
コミュニケーション
「ていねいで細やかな仕事=女性」?いつの間にか抱えていた偏見
みずの
2025/03/30
私は思っていたよりも笑う人だった。休職を選んで見つけた自分
kanon.
#ご自愛
2025/03/29
1年後か10年後なのかは分からないけれど、必ず暗闇は明けるから
紫吹はる
#年を重ねる
2025/03/27
「休み方」を知るために休んでいる。休職は自分を変えるチャンスだ
あいち
2025/03/21
仕事で成長した分だけ、今年は自分の時間を楽しむことを許す
AIAI
2025/03/20
必死にもがき働く社会人の窮屈さの中でも、人生の決定権は自分にある
真桜
2025/03/13
人もキャリアも巡り合わせ。「行動すること」で、手に入れていく
満島
2025/03/12
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。