キャリア
低すぎる私の声は「上司に向いている」大器晩成型なのかもしれない
田道間ハヤシ
#職場
2025/10/16
その他
滑舌もイマイチで、声も通らない。「お姉ちゃんに似なかったのね」 が刺さった
夏目わか
#姉妹
2025/10/15
コミュニケーション
「アニメ声、ぶりっ子」と言われた声が「裏表がないねえ」に救われるまで
たれたれ
#声
2025/10/14
私は対話がしたいんだ。声じゃない、中身を見てくれよ
乃木 四角
2025/10/12
声の小ささをカバーするホイッスル。私なりの保育は認められなかった
優実
2025/10/10
可愛くない、と高齢者の方と話すたびに思う。この声でよかった
白井鶴
2025/10/07
「声大丈夫?」と言われ続けた私が受け取った「声好きですよ」の威力
モモナ
#周囲
2025/10/04
「声を大きく」と言われショックを受けた私が始めたボイトレ
mochiko
#自分磨き
何度だって書き出せばいい。休むことが怖い私を救った言語化の効用
しまなみ
#働き方
2025/01/24
突然声が出なくなった。明るい夜で寂しさを埋めようとした23歳の私
おおぞら
#ご自愛
2025/01/10
私は死ぬまで吃音者。だけど生きることを勝手にやめたりはしない
みんとんみ
2024/12/10
世間が求める「明るく女性らしい」声。本当は低い声の自分を愛したかった
今朝
2024/09/18
見た目
「ギリ抱ける顔」という評価をいただいたことがある。 本当にくだらない
千凪
2024/08/16
人はやらない理由を探す。逃げを認めた時、また挑戦しようと思えた
くるくま
2024/08/11
チヤホヤされない低い声。嘆いて変わらない現実もひっくるめて愛そう
ヌートリアみゆう
2024/06/08
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。