その他
自業自得で陥ったもやし生活。やっと痛感するお金への責任感
吉川リサ
#金銭感覚
2025/02/15
あまりに人それぞれ、医学生内にも存在する金銭感覚の差と経済格差
低課金ネキ
#職場
キャリア
みるみる減る口座残高。私にはまるで「節約」という概念がない
春風凜
#暮らし
2025/02/13
不便だけどハズレじゃない、雪と幸せに生きる術を磨いてきた豪雪地帯
#価値観
2025/02/12
切羽詰まったことがない人生。だから私はお金に興味が持てない
丸眼鏡
恋愛
「ペットや家族に向ける気持ち」と言い合う私達の愛は、本物だった
ねこのまま
2025/02/11
人が住む場所じゃない寒さの冬に蝕まれる道民は、春には手の平を返す
田道間ハヤシ
物を入手する喜びと比較し、異様なまでのお金を使うことへの抵抗感
睡蓮
2025/02/10
キャッシュレスで生きる私が感じた危機感。それでもスマホ決済は楽だ
久常綿
#振る舞い
2025/02/09
毎週1本エッセイを書いて得た収穫。どうせなら精神は高く伸びていく
ひなたのさくら
#自分磨き
2025/02/08
「つかれた」が溜めた毒から解放し「頑張ったね」がパワーをくれる
らぴす
2025/02/07
くたくたになって帰る夜。おしゃれじゃない夜食が私の原動力
泣き虫ロザリー
#料理
2025/02/05
彼氏をつくるためには物理的な余裕が必要。気づいた私が始めたことは
高山葵衣
#大学生活
人と人を結び付けるのは、多くの時間を一緒に過ごすことだけじゃない
ぽい
ケチに考えるのも大切。物価の高騰を機にお金との付き合い方を考えた
あいち
2025/01/31
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。