はじめてのエッセイ。きっかけは、母でした。

私は、貯金をすることが好きです。「社会人1年目で100万を貯める」と目標を立て、貯金をし始めました。それを機に貯める楽しさを知り、お金が増えていく通帳を見るのが嬉しくなっていました。

昨年結婚をして、今では家庭の財布を握っています。一軒家も購入して、昨年はお金もたくさん飛んでいきました。
そんな中でも少しずつ貯金をしている私を見て「エッセイやってみれば?」と言ってくれた母の一言がきっかけでした。

様々な「貯蓄方法」を学びたいけど、面倒だと後回しにしていた

政府では今、“老後2,000万円問題”が叫ばれています。「老後まで2,000万円も必要なの?」「いくら貯めればいいの?」とナーバスになったこともあります。
そんなある日、Instagramでポイ活やFX、積み立てNISA、iDecoといった貯蓄方法があることを知り、少しずつ興味を持ち調べ始めました。

最初はわからない言葉ばかりで、学びたいけど面倒くさいと後回しにして月日が過ぎていきました。結婚を機に保険を見直すことにした私は、保険会社に行きました。そこで新たな出会いがあったのです。
担当をしてくださった方が、積み立てNISAやiDecoなど株系が好きな方で、やり方を丁寧に教えてくださったのです。「やりたい!」「やってみたい!」という気持ちが、ここまで事を進めてくれたのかと思うと、世の中なめたもんじゃないなと痛感させられました。

それからというもの、貯金をするのが改めて好きになり、楽しくなりました。貯金をする際、私が気を付けている事は、口座を何個か持っておく事です。

独身時代は、貯金とクレジットカードの引き落とし先を一緒にしていました。「貯まるだろう」と思って一緒にしたのですが、日に日に引き落とされる金額と貯金額の兼ね合いがわからなくなり、結局うまくやりくりができませんでした。
結婚をしたらクレジットカードで生活すると決めていたので、独身時代にその過ちを気付けて良かったと思っています。

貯金の口座、引き落としの口座この二つを分けておくだけでも貯まり方に変化が出ます。何からしたらいいかわからない方は、まずこれから始めてみればいいと思いますよ。

小銭貯金やポイントの見直し…出来ることから少しずつやっていこう

また、キャッシュレスになったこの世の中で、クレジットカードのポイントがとても大切だと私は思っています。

現金払いで、正確にやるのも一つだとは思います。しかし、同じ額を払っているのに還元がないと損をした気分になりませんか? クレジットカードは怖い面もあります。
しかし、嬉しい事もその分あります。貯まったポイントでコンビニで買い物したり、ガソリンを入れたり、そのちょっとした事を無料でできると思ったらやってみたいと思いませんか?
始めは、一つだけでもいいと思います。電気代や水道代、保険代様々な場面でカードは使えます。どれかやれそうなものがあれば、やってみるとやり方を掴んでできるようになると思います。

そんな中でも、全てを私はクレジットで生活しているわけではありません。たまに行くコンビニや自分のお小遣いは、現金なので現金払いをすることもあります。そんな時、小銭が財布パンパンにあって不愉快な思いをした事はありませんか?
私は、財布に小銭を入れておくのが嫌なので、小銭貯金をしています。貯まったら貯金箱に入れて、電車を使う時などにその小銭を使っています。

1月頭に昨年貯めた小銭を集計してみました。6月から貯め始めて半年、100円だけで5,000円も貯金できていました。結構貯まるもんだとびっくりしました。100円以外の小銭は、それぞれの硬貨で分けて、また貯金しておきました。
小銭貯金を主人にも進めると「やってみる!」と前向きに捉えて楽しく行ってくれています。

貯蓄の仕方を知ることで「楽しく」お金を貯められるようになった

“お金を貯める事=大変なこと”だと、私は思いたくないです。
「老後までに2,000万円なんか貯めれるの?」と途方にくれていた私も過去にはいました。
でも、今は“楽しく貯める”をモットーに日々頑張っています。

ただ貯金をしていてもお金は普通に貯まっていく一方で、さほど変化はありません。お金の勉強を自分で学ぼうとし、還元される貯蓄の仕方を知ることで、更にワンランクの貯金をしていけるような気がします。

2021年は、もっともっと堅実にお金と向き合っていきたいと思います。そして、たまには息抜きも必要なので旅行もできたらいいなと妄想を膨らませている私です。