私たち人は自分の身ほどよく見ないものである。自分の身から錆が綻び落ちて来ても、凡そそのことには気づかず他人のサビの心配をしたり無意味な口を叩いたりする。

◎          ◎ 

私の母親がいい例である。彼女は世間一般に言う過干渉と言うもので、別に特段悪気は無いのだろうが度々私を傷つけている。遠く離れた地にいる娘を心配するのはいい。それが普通だろう。しかし毎朝毎夕連絡をしろ、土日にはビデオ通話、これでは日本にいるのと何ら変わりないでは無いか。

しかし親の枷とは強力なもので他人、友人とは訳が違う。無下にその関係を断ち切ることも出来ず、そのくせ近すぎても拘束されていまう。今私はその枷をこの身をもって実感しているところだ。

自由を求め、自らの力で学習しようと高校留学を決断した。2年ほどたつ今でも思うことがある。言語は違う、文化も違う、人間関係から勉強まで何もかも変わったはずなのに、なにか首元に絡まっているつたがある。それはなにか、そうそれが親との関係だった。

◎          ◎ 

要らぬものとは微塵も思っていない。彼女らの存在がなければ私の人生はこんなにも魅力的ではなかったし、自信をもてるものでもなかっただろう。しかしながら、彼女が持つ心配からミッションという名のギロチン台にかけられたりするのだ。これこれこういうことを達成しなければ大学には行かせない。こう言う具合にだ。彼女の性格からその要求を拒めばかなり容易く激昂することが目に見えた。

そんな彼女に正しい言い分で言い訳をしても無駄なことは分かりきっている。これがまた辛いもので、彼女は私に対して自由な選択をさせてきた。これは周りから見ても変わりのない事実だと思っていた。

しかしそれは間違っている。自由であるが故にそれは束縛であり檻であるのだ。これを簡単に言えば問題は親の力を借りなければ日本に帰れないという点にある。つまり、勝手に逃亡できる環境下にないのだ。それは真正面から攻撃を受けなければいけないということ。私にとってかなりの苦痛だった。

ビザのせいで勝手に辞めることも出来なければ、より遠くに行くことも出来ないのだ。あなたのせいでできないことが沢山ある。放っておけばできたことも無理に力を入れすぎて崩れてしまった。

◎          ◎ 

私は気づいた。何が私たちをこんなにも自由という観点からズレさせているのか。それは支配、束縛といった概念が親子の中にもあるものだということを知っているのか否かである。とても似付いたものの決定的な解釈の違いによってストレスを与えるものと、与えられるものに分かれてしまうのだ。

気づいてくれ、あなたが行っているそれは、束縛であり拘束であり攻撃であり支配であると。そしてそれが涙の要因だと。自分で言うのはおかしいが、私は繊細で真面目で責任感のある人間である。ろくな嘘をつけた試しがない。できたとしても罪悪感が猛威を振るい、自己嫌悪の嵐に苦しむのだ。

母よあなたの刃に私は何度刺されたか何度私を殺されたか。考えたことはあるか?

知っている。私より何倍もあなたが人生の荒波に揉まれ悶え苦しんだこと、苦痛の風に耐え歯を食いしばってここまで来たこと。分かっている上で言わせてもらっているのだ。あなたのその束縛が私の嵐にならないように、風の弓矢にならないように。

私とて親が弓矢を放ち刃を突き立てて来ているなんて想像したくもない。でも私の中では私を鎖に繋ぎおりに閉じ込めて、ピアノ線を首にかけているあなたの姿がイメージとして映し出されている。

◎          ◎ 

どうか私を痛めないで殺めないで欲しい。
ただ水をやって肥料をやって肥やせと言っている訳では無い。ある程度まで成長したら支柱を外してくれと言っているのだ。私という花を周りが綺麗と言ってくれるように。花を独り占めしている商人はやがてその花を枯らすだろう。その花は賞賛と自由が何よりの糧だった。たった一人の賞賛と囲いの中だけの自由ではあまりにも息が出来なかった。

あなたのその娘にしている要望は必要なことなのか、負担にならないことなのか、果たして娘の心を枯らしてまで必要なものなのか、今一度考えて欲しい。

世の母たちよ、あなたたちは所有者では無い。観客の中の一人なのだ。私たち子を見守って欲しい。そして今一度辞書で見守ると調べて見てもいいだろう。

◎          ◎ 

偉そうだと思われるかもしれない。それでもいい。私は直接面と向かって戦えない自分が憎い。でもどうかこの思いをただひとりの被害妄想だと思わないで欲しい。現実はもっと近く、目と鼻の先にあるものだから。近すぎて見えないのではないだろうか、1度離れてみたらいい。

親離れ子離れといったワードもよく聞くようになったが、親子の関係はこの世のどうな縁よりも強力で難解だ。誰かちょうどいい適当を見つけてくれないだろうか。
しかしこの先も親子の関係間で問題が途絶えることは無い。

なぜならその原因が「愛」にあるのだから、途絶えさせることなどできまい。私はこれを拒めないだろうが、誰か一人誰でもいい、誰かしらの心に刺さってくれと願っている。刺さってくれると信じている。

誰か花に自由を見せてくれ。できるのは観客であるあなた【母】にしかできないのだ。