12月中旬のある日。私は職場で倒れてしまった。人生初の救急車に乗せられ、すぐに病院へ運ばれた。検査しても原因がよく分からず、結局「少しお疲れなんですかね……」で片付けられて帰宅した。この出来事があってから、考えるようになったことがある。「幸せって何だろう?」と。

◎          ◎

過重労働をしていたわけでもないし、職場環境は今までで一番いい所にいる。たばこは吸わないし、お酒も飲まない。夜更かしもしない。食事もしっかり取っている。職場の誰よりも健康には気をつけている自信があった。それなのに、何で私がこんなことになったのかと、不思議なのと同時に悔しさもあった。

いつもわがままで、自分の好きなように生きてきた人。不摂生している人。上手く手を抜きながら仕事をしている人。みんな私より元気で、幸せそうに見える。色んな人に気を遣いながら、我慢しながら過ごしてきた自分が何だか惨めだ。

◎          ◎

仕事もプライベートも努力して、ずっと頑張ってきた。そのおかげで、昔の自分より大きく変われた。前よりも自分を好きになれた。それでも、全然幸せを感じられていない。今までしてきたことは無駄だったんじゃないかとさえ思うようにもなった。家族や友だちには、なかなかこの胸の内を打ち明けることができない。相談したところで、どうせ「いつも頑張ってるよ」「無理しないでね」くらいで終わってしまうだろうから。

もしかしたら、画面の向こう側に同じような悩みを抱えている人がいるんじゃないか。答えを見つけられるんじゃないか。倒れてから数日後にふとそう思って、私はあるSNSに現状について書いてみた。それから、私がどうすれば幸せになれるか聞いてみた。コメントが来るまでは何となく不安で、心臓がバクバクしていた。

「頑張るのは当たり前」「他人の評価を気にしすぎ」など、予想通り厳しい言葉も数件来ていた。それでも、「充分頑張っているからひと休みしよう」と気遣ってくれたり、「環境を変えてみたら?」「あなたにとっての"幸せ"について具体的にしてみるといいよ」とアドバイスをくれたりと、他にも温かい言葉で私を応援してくれるコメントが多かった。

◎          ◎

すべてのコメントを読んで、私は自分のために何をするべきかを改めて考えてみた。内面(考え方)を変えることが大前提なので、まずは誰かと自分の幸せを比べないこと。見栄を張ってキラキラ女子を目指す必要なんてないし、身の丈に合った生活をすればいい。私には私にしかない幸せがきっとあるから。

好きな人を諦めるためにしていた婚活。街コンで出会った人たちと出掛けていても、好きな彼のことが頭に浮かぶ。同時に付き合っているみたいで罪悪感があるし、男性たちに申し訳ない。だから、今の恋にけじめをつけてから行動することにした。無理ならきっぱり諦めて次へ進む。婚活は一旦お休みして、もう1年だけ片想いの恋が実ると信じてみよう。

そして、仕事のこと。評価が良く何度も期間が延長されているので、今の出向先にはしばらくいることになりそう。ここで働きながら、自分が本当にしたいことを探して、そのために情報を集めたり勉強したりして努力を重ねよう。

◎          ◎

私が1人で抱え込んできたことを、ずっとそのままにしなくてよかった。SNSに投稿するという形で言葉にしたことで、私の人生を見直すきっかけになった。周りに察してもらうのを待つのではなく、すぐに行動を起こして知ってもらうほうが問題は早く解決できる。今回、それを学べたかなと思う。

来年の今頃、私はどうなっているだろう。暗い気持ちになったり、心身がつらくてまた倒れたりしていたら嫌だな。心の底から笑えているといいな。不安はあるけれど、そんなものには負けない。私は必ず、本当の幸せを見つけてみせる。