ライブ、舞台、映画の舞台挨拶、授賞式、etc。エンタメに向かうとき、わたしはめいっぱいお洒落する。逆に、日常の中で着ている服には相当に無頓着な節があって、今の季節は大概無地かワンポイントのTシャツに、デニムか黒のカーゴパンツを合わせて生活している。毎日ほとんど変わらない服装。

少し前まではふだん着る服にも気を遣っていたけれど、今はすぐ着替えてしまうから、機能性と脱ぎ着のしやすさ、考えなくて良いことが何よりも先に立つ。着替えたあとの服も、基本的には毎日同じ形同じ色で何のおもしろみもない。機能としては申し分ないけれど、着たいというより着なければいけない服だ。そんな中で唯一、わたしが日常的に身に着けたくて着けているものはバンスクリップだと思う。

◎          ◎

バンスクリップは髪の毛をまとめるために使うクリップ。一般的にはハーフアップにしたり、髪の毛全体をまとめるために使ったりする。わたしの髪の長さは半端なので、おろすと肩についてしまうし、お団子にまとめるには短い。

今日常で長く時間を過ごしている場所は髪が肩につかないようにするのが規則だから、そんな持て余しがちな髪の毛をまとめるためのアイテムだ。一旦ヘアゴムで結んでから毛束を上に持ち上げ、クリップで挟み込むと、なかなか崩れないし肩に髪もついていない日常の最適解のヘアスタイルになれる。同じ立ち位置にいる人たちにも愛用者は多く、バンスクリップがいかにその場に向いてるかわかるのが面白い。

色や形の指定は無いからいくつか持っている中で、今頻繁に使っているふたつのバンスクリップは、両方とも100均で買ったものだ。一つは友人と遊ぶ前に余っていた時間でふらっと入った100均で見つけた、マットな黒の、波打つような形のクリップ。蝶々のようなシルエットで、頭につけたときの見た目が本当にかわいい。鏡を見るたびに気分が上がる。

もう一つは細いシルバーのワイヤーで形取られた華奢なもの。アクセサリーを身につけられない場所でも、アクセサリー感覚で身につけられる。その二つのつぎによく使っているものは好きなバンドのライブグッズで、青いマーブル模様でつるんとしていて、古代の貝みたいな形をしている。少し小さめだからまとめるときにコツがいるけれど、なんとなく好きなバンドの哲学を自分の中に強く持ったまま生活できる気がして気に入っている。

◎          ◎

最近、新しいバンスクリップをひとつ買った。特に忙しく厳しいと言われていた4週間を乗り切ったご褒美。楕円の形で、色はシルバー。好きなファッションブランドが出しているもので、シルエットも色も一目惚れするかわいさだった。

髪の毛につけてみると、地毛のやわらかい黒にキラキラしたシルバーが映えて、髪の毛を染めたときみたいにドキドキした。これから先、特に気合いを入れたい日にわたしはそのバンスクリップを着けるだろう。

着けた日のわたしは背筋を伸ばして、少しかろやかな気持ちで生活できる。着たい服を着るというよりは滞りなく生活するために服を着る生活の中で、手持ちが増えつつあるバンスクリップはささやかで実感をもった彩りなのだ。