キャリア
人はやらない理由を探す。逃げを認めた時、また挑戦しようと思えた
くるくま
#声
2024/08/11
女性が世界を舞台に当たり前に活躍できる未来を目指して。地方OLの挑戦
森山とまと
2024/08/09
その他
なぜ理系の方が価値があると感じ、自己卑下してしまうのだろう
ひなたのさくら
#夢
2024/08/07
いつからでもチャレンジできる、の「いつか」に甘えていたあの頃
赤羽
#書くこと
2024/08/05
「人件費を削りやすい職」。行き着いた答えはあまりにやるせない。それでも私は勉強する
なつめの抹茶
#働き方
2024/08/04
学びとは没頭だ。英語学科卒業の私は今、保育士になった
ももりん
#憧れ
2024/08/03
米屋の実家は好きではなかった。でも今私は田んぼを循環させる方法を求め学び続けている
みなちゃん
2024/08/02
どんな進路をとっても、挑戦し実現できたら人は「自分らしさ」を手に入れられる
満島
2024/07/31
海外生活37年。当初感じていた刺激は、夢の実現と共に戻ってきた
深谷素子
2024/07/29
理系しかないとすぐに決めた進路選択。自分が興味を持てるものに人生を託した
kanon.
2024/07/28
最高の学び舎、「博物館」で得た学びの先にあった、何本もの未来への道
月詠桔梗
#学ぶ
2024/07/26
予備校で落ちこぼれだった私の学びが、全て繋がっていたことを知る
とくらじゅん
#職場
星を見たいなら空を見上げているか?101作綴ったかがみの卒業論文
まよ
#かがみすと卒業
2024/07/23
どこで、何に出会って、どう人生が変わるか。やっぱり「やってみないと分からない」
黒猫
2024/07/22
文系でも理系でもない私は、自分の心がおどる方へ
lisa
#高校時代
2024/07/21
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。