その他
文章が苦手な私の旅行記を褒めてくれた、おばあさんからの手紙
鮭
#出会い
2023/02/21
コミュニケーション
口元が見えないマスクの下でも、私は笑う。笑えば幸せになれるから
なつめの抹茶
#生きづらさ
2023/02/20
推しやゲームなどに費やした百万円超。無職になった今年はどうする
アスカ
#大人とは
見た目
突然のちゃん付け、残念な絵文字。「おやじ」をスルーし、笑いにして
余白
キャリア
法隆寺の柱に抱きつく私。一所に根を張って生きるすばらしさを感じた
こるり
#年を重ねる
2023/02/19
マスクの時代だから考える歯科矯正。まずは通院する時間の確保から
高山葵衣
やりたいことにお金を費やした私が今苦しいのは、将来の豊かさのため
komana
恋愛
幸せを願いつつ、彼の彼に嫉妬する。性別なんてなければよかったのに
綿飴子
楽しい時間を過ごし、「またね」と見送る彼女が、私の「ふるさと」
もぴ
2023/02/18
欲しいもの、やりたいことはある。でも、小市民な私は夢を見られない
真夜中の朝型人間
新聞を読み始めて3日、自分の考えに厚みが増してきたと実感した
もんしろ
2023/02/12
大学に行かないという同じサークルの中学生。自分の悩みを振り返った
Samon
#周囲
2023/02/11
自分に話しかけるように気軽に書く日記は、私を動かす強い力になる
ふっちゃん
退職まで書いた2冊半の日記は、形として残ったお守りのようでもある
basket
#自信
2023/02/09
ためこまずに「アウトプット」する。満たされ、幸せな私になるために
まよねぇ
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。