恋愛
男ウケを追求したメイク研究会から10年。自分が心地よくあるためにリップの色を選ぶ今
藤崎みき
#自信
2024/07/27
その他
きっとどこにでもいる平凡な32歳。でも私には人生を楽しんできたという手応えがある
むぎなが
#年を重ねる
知ってるようで知らなかった自分。挑戦することで見えるもの
るるむーん
2024/07/25
マラソンという趣味ができて、コンプレックスだった体型がなんだか愛おしくなった
満島
2024/07/16
何を作っても褒めてくれる。彼のために作る自分の料理はおいしい
馬須川馬子
#幼少期
2024/05/04
「いつも可愛いよ?」。サラリと肯定する彼となら、長生きしてもいい
福々 えぬ
#出会い
2024/04/16
キャリア
スタートアップに出向しキャリアの文脈を回収した感動は生涯忘れない
SHIORI
2024/04/12
家族
亡き祖父に捧げるエッセイ。先祖リレーに刻む奇跡を見届けてほしい
まよ
2024/03/19
見た目
パリのマダム、オシャレに憧れる少年…私の毎日には「テーマ」がある
広井 冬
#振る舞い
2024/02/25
「あなたの力が必要です」私の人生を変えた陸上との出会い
M.U
#周囲
2024/02/22
「まつげは心とつながっている」説。メイクでやっと目を開けられる
だいがくせい
2024/02/17
写真が好きではなかった私が、今この時の美しさを残すため渡韓した
りんご飴
#写真映り
2024/02/07
むくんだ姿も可愛い。「私は私が大好き」と公言する先駆者になるまで
たぬき
#摂食障害
2024/01/24
コミュニケーション
ペンと紙があればできる一期一会の旅。出会いから世界が広がる瞬間
雲和
2024/01/16
生きがいはランニング。あの時、剣道をやめる勇気がなかったとしたら
Natto
#中学時代
2024/01/11
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。