その他
母から肝臓移植を受けた20歳の夏。私にとって第2の誕生日
ちっちとぽっぽ
#年を重ねる
2022/10/28
コミュニケーション
例えだったとしても許せない。母の職業を馬鹿にした先生を呼び出した
夏目わか
#母との関係
2022/10/25
家族
涙と一緒に告白した将来の夢。挑戦した日々は私の大きな財産となった
人見知りのりさち
2022/10/21
目覚ましなしで起きた4時43分は、私にとって特別なしあわせの合図
百日紅
#年齢
2022/10/20
問題児の弟に「大嫌い」と漏らす母。それでも信じて待つしかなかった
シャーリー
#出会い
2022/10/16
休職して自信をなくした私を救った、実家での母との濃密な時間
2022/10/15
母の死からの12年は、悲しみとどう向き合うか考え続けた日々だった
こじなな
#別れ
2022/10/14
義母や義祖母と自然にわかりあえた。母になって知った女同士の不思議
44
#周囲
2022/10/10
実感した母の言葉「人生経験はお金をかけてもするべき」。次は実行だ
Natto
2022/10/09
母の顔色をうかがって育った私は、好きなものを知られることが怖い
更紗
#自信
2022/10/05
「選択的シングルマザー」を考える大親友。私は明るく賛成した
かおりん
2022/09/28
私たちを見下す親戚に、母は「頭がいいだけの人には」と言い返した
くじら
#生きづらさ
2022/09/27
素敵な未来のために、そのままの自分を愛して一生懸命進もう
2022/09/25
夢を応援してくれなかった母。大人になった今ならわかる、私への想い
あおいなつき
2022/09/22
倹約家の母を見下していた私は、本当は「豊かさ」をうらやんでいた
2022/09/18
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。