家族
「与える喜び」を学んだバレンタインの写真には、母の愛が溢れていた
柚はちみつ
#年を重ねる
2022/03/19
その他
浪費家の父を見て「無駄遣い」をしなかった私が、お金を使い始めた
りんの島
#幼少期
2022/03/12
苗字とともに自分も消えると泣く私に、父は欲しかった言葉をくれた
bonzu
#大人とは
2022/03/11
大好きな父につくる、甘いチョコ代わりのハート型のハンバーグ
#料理
2022/03/10
打ちのめされた高校生の私が、父と手をつないで黙って歩いた冬の夜
青木とと
#高校時代
2022/03/05
父の病気に押しつぶされそうだった私が学んだ、人に頼ることの大変さ
そよ風だいすき
#別れ
2022/03/02
父の病気、妹の異変。家族の戦いのなかで見つけた私の「時間」
sio
#生きづらさ
2022/03/01
魔物のような父へ、今日も泣きながら届かないメッセージを送る
ほげまろ
#父との関係
2022/02/27
実習とバイトと部活。「諦めたほうがいい」と言った父に反発したけど
縁理
#大学生活
2022/02/24
恋愛
冷やかす父に投げつけたチョコクッキー生地は、現物型のお布施だった
ゆめみがち
#推し
2022/02/20
コミュニケーション
勉強以外に私には何がある?悩んだときはだれかが助けてくれた
ありす
「女性なら気遣いを」と言う父の口癖を、私は「人として」実践する
朝霧
2022/02/18
両親への手紙は「卒業式」。私はこれから命のバトンをつなぐ
2022/02/14
「一生のお願い」と祈った私を助けてくれたのは、神様ではなかった
mogu
父の定年の波紋。仲良しで有名だった家族は、お金の切れ目で崩壊した
Manachi
2022/02/13
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。