キャリア
就活中、居眠りして冷や汗をかいた原因は。苦いコーヒーに思うこと
Nozomi
#生きづらさ
2021/10/25
コミュニケーション
くじけたときの自己嫌悪が辛い。そんな「真面目」の副作用への対処法
ぶんぶん
「がんばってるじゃん、私」。前向きに生きるための魔法の言葉
Ai.
#振る舞い
2021/10/24
家族
私は生きたがっていると気づいたとき、自己肯定感との戦いは終戦した
はいじ
#年を重ねる
2021/10/22
恋愛
似た境遇の人と出会い改めて考えた、私の生きるセクシュアリティとは
木村まにか
#LGBTQ
2021/10/20
人生を諦めたくないから、子連れ大学院生活の環境を自分で作った
kathy
2021/10/19
面談した子を自宅に招くOB、お酌を迫る塾。多くを学んだ私の就活
響子
障害者雇用の就活を経験して考える。「ふつう」ってなんだろう
四月一日雀
その他
正直辛いネガティブ思考。でも、どんな時も優しく接することが出来る
さすぺんだー
2021/10/17
一つの基準しかない就活。自分自身を見てほしい願いは求めすぎなのか
sue
異常な日々を踏みしめ子育てする全ての人へ。自慢し、誇りに思おう
bonzu
#周囲
2021/10/15
ありのままの感情を吐き出した日記を通して、素直な心を手に入れた
アズ@心の表現者
自分でつけた「嫌われ者」のレッテルを、私が剥がせるようになるまで
洋香
2021/10/14
稀な募集に応募者数十人、審査時間わずか数分。それが音楽学生の就活
#収入
2021/10/12
難関大学に合格できず描いた未来とは違うけれど、今の私を自慢したい
唯りみ
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。