コミュニケーション
コミュ障な私はトラウマを克服できない。社会人として生きていくには
おくり
#振る舞い
2024/11/05
キャリア
心が疲れたと感じている誰かへ。どうか身体の訴えに素直になって
泣き虫ロザリー
#生きづらさ
2024/11/04
その他
医者の言う「頑張らないでください」がわからなかったあの頃の私
春風凜
2024/11/03
「どうせ私が嫌いなんでしょ」公務員試験に合格した直後、祖母の一言
もの。
#母との関係
2024/11/01
「今日から一旦休憩して」に泣いた。やるべきことは全人類に任せよう
花風邪
2024/10/29
「挫折」は高い買い物?退学の絶望感を味わいながらも後悔がない理由
柴崎ありさ
#前進
2024/10/27
どうか未来で「女の子として生まれてきて良かった」と思えますように
すもも
2024/10/26
頑張りすぎたのではなく頑張り方が間違っていた。そう気づいた日から
翔子
#結婚
ひとり旅は全女子必須科目。いつもと違う環境で心のクレンジングを
ばやし
#旅行
2024/10/25
不眠へのステップは順調に。たまの徹夜は孤独の寂しさを誤魔化すため
山﨑琉貴
#孤独
2024/10/20
生理休暇を使えずに有給を消化。せめて「体調不良休暇」と言えれば
桃色ふりる
2024/10/19
見た目
制服に縛られた彼女達へ。罪なき子達の理不尽な疾患からの解放を願う
田道間ハヤシ
明日が来るのが怖かった。会社の期待を背負い、うつを患った私の夜
mariとりんご
#職場
働く以前の問題?満員電車に心をえぐられ、不安に駆られたインターン
ひなたのさくら
ベッドで「私が悪い」と呪われ、眠れない。薬なしで打ち勝てるのか
2024/10/16
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。