コミュニケーション
誰もが「承認」を欲しがるなか、私は誰かの一番になりたいと思わない
Aちゃん
#出会い
2023/03/26
キャリア
「ちゃんと」という価値観に囲まれながら、社交辞令の使い方を覚えた
ことは
その他
欲にまみれた馬鹿馬鹿しい世界と私は、きっといつまでも変わらない
しおりんご。
飲み会がなくなって気づいた。無理して人に好かれなくても大丈夫
miya
#自信
2023/03/25
「明るい」「気遣いができる」と言われる私の正体を、誰も知らない
Lil'Mii
#生きづらさ
2023/03/24
リモートワークで開花した自分のだらしなさ。「公」と「私」の境界線
tina
マスクの下なら笑顔を作れる。笑っていれば前向きになれると気付いた
田道間ハヤシ
2023/03/23
恋愛
「好き」だから、結婚していいのか。迷いながら幸せな未来へ向けて
ばななちゃんねる
見た目
しなくてよいと言われても。マスクは素顔を隠せる大切なアイテム
kanon.
声が出なかった過去は明かさない。「気を遣われる」側から脱するため
あお
家族
家事もこなした上での私の「自由」。堂々と人生を生きられるように
yuriyuri
2023/03/22
化粧は顔の上半分だけ。便利すぎるマスク生活から離れたくない
高山葵衣
眼鏡がないと外に出られない。「依存症」の私を演劇が救ってくれた
羽と嘴
救われたけど、マスクが嫌い。素顔の自信をなくし、作り笑いで困る
makaron
2023/03/21
結婚して住み始めた雪国で感じた孤独。私は私の人生に専念する
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。