その他
傷つけられ、縛られ続けた「学校」。お金を積まれても戻らない
綿飴子
#年を重ねる
2023/03/08
コミュニケーション
女性専用車両に乗らなかったら狙われて当然?選択を尊重できる社会に
Aちゃん
プライベートゾーンを教える性教育は痴漢を減らすキッカケになるはず
tomo
#出会い
「自分で招いている」という上司の言葉に、ヘラヘラしていた私へ
revolutionisfemale
#生きづらさ
避妊のテーマになると頑張るのはいつも女性。男性用ピルの実用化を
かおりん
キャリア
女だから人一倍努力するのは良いこと?古くあってほしい上司の感覚
おしり
今この瞬間も減っていく私の中のタイムリミット。年齢はただの数字?
まよ
「みんなと同じ」の空気に苦しんだ教室。私は今、できることを探して
こじまり
2023/03/07
「一人はかわいそう」という世の中の視線を振り払って生きていく
Lil'Mii
女性院長の言動に泣いた。トラウマになって距離が生じた婦人科の受診
三谷乃亜
家族
手伝いの申し出を断られる「大丈夫だよ」が辛い。本当は脆く繊細な私
加須野美知
#周囲
2023/03/05
息苦しい世界で少しでも大きく息を吸うため、私は今日も文章を書く
シャチ
母親になるかの分岐点の私は、子供を愛する「母性」を信じ切れない
chikoto
友達や恋人からもらった手紙を読み返す。時を超え、そこにいる人たち
なつめの抹茶
自由に物語を書いていた私を縛った呪い。「書きたいから」でよかった
微炭酸そぉだ
2023/03/04
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。