その他
苦痛には「PMS」という名前があった。大切なものを守るための決断
柚はちみつ
#出会い
2022/06/04
出産後も続くミッション。子どもが好きな私は、出産も育児もこわい
犬屋敷みちる
#年を重ねる
家族
人の悪口が趣味の父から自分を守るため、私は「ひどい」と言い返した
たぬきちゃん
#生きづらさ
キャリア
「いい大学を出て、いい会社に勤めれば安泰」という言葉を信じていた
おしり
「孫を抱いてほしい」。その気持ち以上に、自分の子を愛す自信がない
つっきー
午前2時に目覚めて早朝にラジオ体操。睡眠薬を飲んでも寝られない夜
加須野美知
#姉妹
ピンクってかっこいい。そう教えてくれたヒプノシスマイク
チョコミント
#周囲
ピンクは子どもっぽさの象徴だった。でも今はピンクが好きな私が好き
あさみん
「父親になりたいと思ったことはない」。その彼が提案する子育ての形
秋海アオイ
「父親」につながる保健体育の授業。はしゃぐ男子にリアルな現実を
御徒町子
2022/06/03
「強い子」になんてなりたくなかった。両親の離婚に涙を隠し通した私
soko
見下されるほど肥大化した「理想の自分」。憧れの大学にも入ったけど
淡麺愛
コミュニケーション
すごい人に囲まれて自信を失う私は今、「いい環境」にいると考えたら
高山葵衣
母が選んだピンクの振袖を拒まなかった、「受け身」の私を弔おう
脳汁。
誰かがあぶれる修学旅行の部屋割り。譲ったのは「友情」を信じたから
かつお武士
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。