その他
母からお金を借りたときの罪悪感が、私をお金と家族に向き合わせた
すえ
#幼少期
2022/03/13
見た目
楽しかった節約生活が壊した体。ニキビ痕が教える浪費と消費の違い
相葉ミト
#からだ
恋をし、ゲーム好きで、宿題に悩む。社会人の同級生に見えた「大人」
まよまよ
#大学生活
コミュニケーション
「男っぽい」。国連NGOの弁論大会で指摘されたのは文法ではなく
クロ
#生きづらさ
ネットの手続きを「やり遂げた」。コロナ禍の病院を休職した私の回復
振りむけば雪国
#年を重ねる
「大人」になれない自分を許して、「大人」になることも諦めない
おしり
#大人とは
2022/03/12
心配りが薄い友人との関係を切ったのは、自分に誠実であるための選択
豆大福
#別れ
荒れる成人式に参加しながら考えた。一人で戦える「大人」になること
紫白 澪
私をリセットした脅威。大切なコトはDisasterが教えてくれた
Lib.shoko
ストレスは消えても止まらない負の連鎖。母に甘えて強くなった
いちごと抹茶のだいふく
「人のため」と選んだ仕事を辞め、「自分のため」に生きると決めた
なかちゃん
子供と一緒に見た映画が刺さった。つまらない大人にならないためには
ほたてみき
キャリア
OLはつまらないと夢を追ってきた私は今、求人サイトを見続けている
しろくろ
仕事を愚直にやり続けた。そして社内で一番、無邪気に笑う人になった
SADGirL
家族
祖母が亡くなり、墓石をひとりで掃除した日に、私が欲しかったこと
セキヤ
2022/03/11
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。