コミュニケーション
面接官の言葉によると、私の個性は社内では認め難いということだった
ねこたさな
#年を重ねる
2020/12/25
見た目
かつて原宿を闊歩した少女は、OLとなりオフィス街を闊歩している
#大学生活
2020/12/24
その他
コロナで学校もストップ。10年間突っ走ってきた私に、休むことを許せた
はいじ
2020/12/23
キャリア
「もっと良い大学」に行けたとしても、私はここで小説を書きたい
霧島みんと
#高校時代
2020/12/22
高3の初夏、私は癌を告知された。「ふつう」は離れ、「悩み」は壁となった
炭酸水子
2020/12/19
見た目を気にしていると思われるのが怖くて、私は鏡を見れなかった
なつこ
#おしゃれ
髪を20センチ切ったら、ヘアアレンジが楽しくて自信がついた
ぽるこ
#自信
恋愛
「髪、クルクルとまっすぐどっちが好き?」彼の答えを知って私は毎日巻いた
Keal
2020/12/18
「いっぱい食べる君が好き?」別に貴方に好きって言われなくても
Nemui
原宿のチャラそうな魔法使いが、ショートの私の魅力を教えてくれた
山逆
#上京
地元の友達に会って惨めな気持ちになりたくない。だから成人式に行かない
ほたる
#学歴
「まつ毛長いね!」に対する正しい返答は何なのか模索中である
もんち
#振る舞い
大学に入ってもやりたいことが見つかる保証はないし、時間とお金を浪費しかねない
2020/12/17
今だから私が校則を破った本当の理由を言い訳させてください
いくら
2020/12/15
家族
妹にカミソリを握らせて私は服を脱ぐ。「ひと思いにやってくれ」と背を向けた
深底うみ
#毛
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。