その他
気になる衛生管理やカロリー。大人になって変わったチョコへの距離感
もち
#高校時代
2022/03/27
家族
精一杯生き切る。私の死生観を変えた、隠された兄の死の真相
ゆきち
#兄弟
恋愛
恋をしたのは彼ひとり。さよならを告げようと思ったけれど
夏目わか
#結婚
名前を書かずに贈ったバレンタインのミスと、ホワイトデーの謎
黒猫
#別れ
バレンタインにお菓子を作る彼。誰に渡したのかを聞く勇気はない
脳汁。
甘めメイクに外出着で挑んだチョコ売り場。そこは戦場だった
純江つぐみ
#周囲
コミュニケーション
アレルギーがある私も、バレンタインを楽しめるようにした彼女
yukima
「裏側」を知ってしまったバレンタイン。あの頃の気持ちは戻らない
田口桃
妹みたいなあなたが空に旅立って2年。聞きたいことがいっぱいあるよ
加須野美知
#年を重ねる
数字に囚われていった「踊ってみた動画」。自分で第一幕を閉じる
唯花
キャリア
定時で終わる仕事を選んだ私は、夕焼けという時間の存在を思い出した
吉本みどり
チョコレートの惑星を半分にして食べる、美味しくて美しい夜
mubi,
面倒になったバレンタイン。でも、チョコの魅力に抗えなかった
鈴木公子
#生きづらさ
6年かけて選んだ、あこがれの万年筆。文房具という趣味は永遠
いい人と環境に恵まれた、サイゼリアでの初めてのアルバイト
小林 六花
2022/03/26
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。