その他
子供と一緒に見た映画が刺さった。つまらない大人にならないためには
ほたてみき
#大人とは
2022/03/12
高校卒業して就職し、結婚した今も。まだわからない「大人」の定義
みやめ
キャリア
仕事を愚直にやり続けた。そして社内で一番、無邪気に笑う人になった
SADGirL
#年を重ねる
私まで温かくした、もう会えない人の愛。「ありがとう」と涙が流れる
Libra
#出会い
2022/03/11
家族
祖母が亡くなり、墓石をひとりで掃除した日に、私が欲しかったこと
セキヤ
恋愛
ホワイトデーはお返しの日だと思っていた私に、待っていたサプライズ
むーちゃん
#恋愛経験
校則違反のチョコがバレた私たちに、いつもは厳しい先生がくれた言葉
もくばす
#中学時代
卒業式に「しあわせであってほしい」と泣いた。その願いのために学ぶ
瑠璃
見た目
私より胸の大きな子を選んだ彼。私は豊胸はしないと決めた
Eliza
#別れ
コミュニケーション
「大丈夫」が口癖のわたし。心の状態をそのまま言えるようになるまで
大平文音
「お金がない」が口癖だった親の収入を知っても、私はお金にうるさい
yutzu
#幼少期
先生との最後のレッスン。口に出してこなかった想いとともに溢れた涙
ぴよ子
女性としてチョコを渡すよう求めた会社が、バレンタインを嫌いにした
おとうふ
#生きづらさ
2022/03/10
親のための婚活に疲れた私を癒やしてくれた彼。そして彼を失ったとき
中村こと葉
#結婚
コロナ病棟で働く私に必要だったのは、だれかに「話す」勇気だった
ジェム
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。