見た目
父の呪い「デブほど髪を伸ばしている」。ロングヘアーを禁じられた私の話
しろ
2020/12/07
「鼻高いね」は褒め言葉らしいが、私にとっては言われたくないフレーズNo.1
麻也
#年を重ねる
2020/12/04
恋愛
雑誌やテレビの「30代をすぎて未婚=訳アリ」の定義にため息
あっ!なぎ三郎
その他
新しいスケジュール帳を買うことは「初めての調味料」を買うのと同じ
いくら
家族
aikoの「ストロー」が気付かせてくれた家族との「ちゃんと」
わたしは人の苦しさや、ましてや死を、単に数量でしか感知できなくなっているんじゃないか
奥山いずみ
2020/12/03
キャリア
人の不安は金になる。でも幸せも金になると、カメラマンになって知った
葵イサヲ
2020/12/02
コミュニケーション
介護等体験と向き合ってみたら。そこで広がった私の社会観
さくらっぷ
#夢
私が見つけた「指摘を受ける」ときにうまく消化する方法
からまりながら「温め合いたい」のに、抱きたいだけの女になっている
Mee
スキニーパンツをはいてみたい。でも「そういう目線」で見られるのかな
ねこたさな
2020/12/01
私が感じるメディアへの「もやもや」は、大切な人を亡くしたとき
かまぼこ
優しかった祖父が事故死。私はいつかのために「遺書」を書いた
さゆ。
#祖父母
私は指の毛にすら愛されているんだから「愛」を返してあげよう
仲
人と頑張りを比べ、「これぐらい出来ていなきゃいけない」という呪縛
みちを
2020/11/30
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。