家族
兄のお土産を壊して即バレ。怒られる前に泣いた私に謝った記憶はない
真夜中の朝型人間
#年を重ねる
2023/01/06
その他
「出身は」という質問にいつも困る。私の「ホーム」は幾つもあるから
anchan
#生きづらさ
コミュニケーション
「ふるさと」が枕草子や百人一首なら、私は「故郷」を愛せそうだ
なつめの抹茶
#自信
就職に必死で視野狭窄に。去年まで悲劇のヒロインだった私は変わった
唯花
2023/01/05
自己愛が強く、人に理解されたくない。不躾な社長の言う通りだった
酉野たまご
スケジュール帳に書いていた目標を宣言する。自分の言葉は曲げない
櫻子
生きる部屋を住む部屋に変えることが、私の「王国」を豊かにする
睡蓮
ネガティブ思考は私なりの「幸せな証拠」。このままでいいと思えた
ぐりこ
実家を出て、どこかに逃げたい。できない理由はいくつも思いつくけど
ヒトウレイ
キャリア
入社1年目で退職した私は、つつましくも壮大な「現状維持」を目指す
瀬璃
2023/01/04
念願の一人暮らしは最高だったはずなのに、父を見送る私は泣いていた
朝野サチ
#父との関係
得意の計画にはなかった結婚と専業主婦。それでも幸せな「想定外」
浅野みん
私をロボットのように変えた社員へ。最後に言えなかったお詫びの言葉
加須野美知
#別れ
資格試験を受けることを決心した私は、去年の自分より成長している
もち
2023/01/03
玉子焼きを焦がした日、「母は料理が上手だったらしい」と気づいた
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。