その他
「閉経したわ」と母は喜んだ。女だから母親だからと痛みに耐える人生は嫌だ
サヨコ
#妊娠
2021/05/31
初めて生理がきた女子たちを追い詰める謎ルール。赤飯を炊かれたあの日を思い出す
ろーずまゆ
#幼少期
2021/05/30
キャリア
多重人格?生理前の不安が強い私。つらいときにつらいと言える社会に
月雫
#周囲
2021/05/29
お金に困ったとき「生理用品を節約したい」と思った。生理の貧困に対する私なりの解決策
くじら
#生きづらさ
2021/05/01
「ちょっと生理の旅に出てきます!」って感じで送り出してほしい。気楽に生理休暇を
しばしば
2021/04/22
中学生から生理痛に悩まされていた。出産を経験して私の生理痛は陣通級だったと知った
nekoze
#振る舞い
2021/04/21
生理と仕事の両立ができればいいんだ。生理休暇で、女性はもっと生きやすくなる
たまちゃん。
2021/04/20
閉経まで大切な現象の「生理」と仲良くしていくために、もっと快適な商品を!
tAnuKi
#空気
2021/04/17
家族
婦人科で不妊宣告を受けた私に彼は「雨が降ったら、傘をさせばいい」と言った
柚はちみつ
#距離感
生理は月に1度の大事な日。お気に入りのポーチを持って堂々と席を立てる世界にしたい
もぴ
生理は「自分の身体と向き合えるウィーク」。ワクワクしながら迎えたい
めいこ
#生理
生理をタブー視するのではなく、女性も男性も「理解する」ことで人生は豊かになる
森杏子
2021/04/16
生理トラブルを放っておいた後悔。生理を“強制終了”した私が今思うこと
おーちゃん
2021/04/15
「生理がこない理由はダイエットだと言われたら…」怖くなり病院から遠のいた
まいた
#からだ
2021/04/12
コミュニケーション
自動販売機で買える生理用品という選択肢がある世の中に
engirl
2021/04/11
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。