コミュニケーション
人の痛みが想像できなかったあの頃。10年越しの謝罪を親友へ
よひら
#中学時代
2025/07/15
恋愛
恋愛感情は推し活と同じ? 中学生の私にはわからなかった答え
kanon.
#好きって何?
2025/07/13
恋が必要なかったあの頃、自然に惹かれた関係性は確かに恋だった
AIAI
2025/07/06
彼女はずっと私自身を見てくれていた。3年越しにやっと言えたこと
シオヤキ
#友情
2025/07/04
あの子の隣で過ごした数ヶ月。もしあの時勇気を出して告白していたら
八尋 奈湖
#年を重ねる
2025/07/03
真夏のかき氷。優等生でいたかった私が初めて「はみ出した」日
なつめの抹茶
若気の至りで黒歴史でもあるけど、先生が好きだったわたしの奮闘劇
白百合
#憧れ
2025/07/01
その他
一目惚れは練習でうまくなる。一目惚れが下手な私が学んだこと
春風凜
小学一年生から、10年以上の長い長い恋。これで区切りをつけるね
レモンティー
#片思い
2025/06/30
現実の彼に少しずつ離れていった想い。少女漫画みたいにはいかない
mariとりんご
家族
母がくれた「当たり前の食卓」は、愛情と努力のうえに成り立っていた
おおぞら
2025/06/28
教師=真面目の固定観念を変えてくれたのは、大人を楽しむ先生の姿
モモナ
2025/06/25
レズビアンとして生きていると彼に言うつもりはない
倞
#LGBTQ
2025/06/23
見た目
この髪は憎めないonly one ボサボサと共に生きる
キモト ハル
#コンプレックス
2025/06/22
綺麗な形で始まり、そして終わった初恋は今も心の中で輝き続けている
碧衣いと
2025/06/21
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。