恋愛
ホワイトデーが鳥貴族おごりだったことに関して自分の非を考えてみる
ゆきざえもん
#価値観
2024/02/06
未読の意味とは。開かれなかったメッセージの理由を考えると苦しい
りんご飴
#スマホ
キャリア
国立大に合格後もコンプレックスが。「10年に1度」の卒論が変えた
まよ
#書くこと
2024/02/03
コミュニケーション
高校のチアダンスと違う超マンモスサークルが、人生をまるっと変えた
なのちゃん
#大学生活
2024/02/02
その他
「コピーすらできないのか」と自分を責めていた時、涙がこぼれた言葉
少女B
#前進
高校卒業後、地元から逃げるように上京。人生は大きく変わり始めた
犬屋敷みちる
#自分磨き
2024/01/29
1年で中退した母校。日常の延長に幸せがあると知らなかったあの頃
ヌートリアみゆう
#別れ
2024/01/28
腐女子の布教力に慄く、デパコスのショッパーで配慮されたBLの洗礼
百
画面に写る砂嵐。スマホが壊れたことで気付いた、日頃の自分の見え方
ぎゅ
#周囲
やり残した「やり遂げること」。今年は着実に目標に向かって進む年に
しづく
#暮らし
2024/01/27
卒業後の人生をより良いものにするために、納得するで就職活動を
ぽ
2024/01/24
世間的に見てちっぽけでも、「これがいい」と思える宣言を掲げたい
あるいは
#学ぶ
2024/01/20
上京で散った「恋バナ」の妄想。本当に罪深い男が必要な経験をくれた
sdkn
2024/01/19
「個性を1ミリも壊さない」こだわりは絶対に譲れない。副部長の挑戦
chamu
#振る舞い
2024/01/18
好きなカメラで心が死に、恋人との距離を感じた。写真との辛い思い出
万里
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。