コミュニケーション
介護の真実と周りの需要。頷く私にぴったりハマった「良い孫」の仮面
なつめの抹茶
#周囲
2023/02/28
家族
ハガキ職人の祖母への手紙が学校代表に。私も書くことが好きになった
さめちゃん。
#書くこと
書くことは正直になること。長く溝があった祖母へ葬儀で読んだ手紙
みちこ
#別れ
元旦から続いた訃報。生きている私たちは先に進まなければならない
犬屋敷みちる
#祖父母
2023/02/24
霜焼けで泣く私の手を、祖母はしっかりと握り、温め続けてくれた
Lil'Mii
#年を重ねる
2023/02/15
言葉をつむぐ楽しさを私に教えてくれた祖父は、亡くなった後もなお
万里
2023/02/03
「その日」はまだだと思っていた。祖母の死で学んだ「今」の大切さ
ちっちとぽっぽ
2023/02/01
クリスマスの飾りはゴールドクレストの木に。息子と、これからも
bonzu
2022/12/24
「クリスマスマーケット」で思い出す、問題を先送りする私の悪い癖
高山葵衣
2022/12/23
その他
祖父母がワクワクをいっぱい詰めてくれた巨大靴下が、無性に恋しい
めんみ
介護に集中する今は準備期間。家でたくさんのことをインプットする
とむ
2022/12/04
大好きな「おじちゃん」を私から奪った。サンタを憎んだクリスマス
#幼少期
2022/11/28
キャリア
一人暮らしで「100万の壁」を守る私は、祖母の優しい言葉に苦しむ
#生きづらさ
2022/11/27
初めて娘と一緒に料理をしたら、祖母の気持ちがわかった気がした
やまちなほ
#料理
2022/11/26
老いゆく祖母が作ってくれた卵焼き。熱くて涙目になったふりをした
重茂
2022/11/22
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。