コミュニケーション
「先生なんか担任って認めへんから!」。大嫌いな担任と過ごした1年間
エメ
#振る舞い
2021/02/24
キャリア
自信のなさから選んだ職業「看護師」。今は働く理由になりました
ジェム
出合ったコピーが教えてくれた。下手でもいいから自分の想いを伝えようって
はるびてぃ
#自信
その他
「頑張れよ」先生のその言葉が嫌いでした。25歳の私は今日も頑張っています
つづる
#距離感
見た目
「妹の方が可愛くね?」と言われても「私が1番」と思えたのは
麻生怜
#空気
家族
30枚のパワポで、実家の立て直し案や目的を力説。両親は独立を許してくれた
なるみ
#生きづらさ
キギョウという大きな組織に圧倒された。私は半径3メートルを守るために働きたい
おおみわはわ
「あの子のお母さんみたいにお弁当作ってよ!」。母にはまだ言えていないごめんの一言
ふきのとう
「喧嘩売っとんのか!?」。オヤジ社員に凄まれた私。自分のご機嫌取りは自分でする
わかさぎ
「内部進学は楽で良いよね」.外部受験の私は、内部進学の親友を深く傷つけた
西木実海
24歳、無職。キャリアから脱線した私をNiziUが救ってくれた
mike
#推し
亡くなった父が「弱い私」に残してくれたのは、辛くてもやり抜く心
佐藤すだれ
恋愛
東日本大震災で被災した彼を傷つけたくなくて、私は5年間振れなかった
ポリポリ・ムーン
たのしかった映画館での仕事。あの頃のように輝きたくて、今は服の勉強をしている
藤咲リリヰ
2021/02/23
仲違いしていた姉弟関係。時を経て改めて家族の香りを感じ取れた車の中
絢音
#年を重ねる
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。