恋愛
結婚式なんて、めんどくさいし恥ずかしい。コロナで中止になりほっとした
こまこ
#憧れ
2021/02/02
その他
紙の本が好き。デジタルが主流の時代に「わざわざ」の価値を残したい
Emma
コミュニケーション
「タオルや鉛筆は生きている」。普通になりたかった私は、その感性を封印した
陣ちとせ
#振る舞い
見た目
栗山千明さんに憧れた私が、松崎しげるさんに救われたわけ
たなたなか
彼はバツイチ、子持ち、外国人。「傷つくだけだよ」に反発したくなって
麻℃
#失恋
キャリア
年齢と金銭感覚、仕事と私生活の配分ですみ分けられるワーママ分布図。私はどこに点を打つ
いくら
「結婚なんてどうでもいい、仕事に生きる」と言えたなら、どんなに格好良かったか
奥山メイ
#生きづらさ
家族
いつのまにか無機質になってしまった姉妹関係。父がくれた言葉
M
20、30年後未来のための決断を。シングルマザーでもある先輩がくれた愛のムチ
おりえっこ
「そういう時代でもないもんね」と義母は言った。夫が私の姓を名乗った結婚は偶然の上に
シオリーヌ
2021/02/01
「ご飯粒を一つもお茶碗に残しちゃいけないよ」。祖母の言葉で自分が恥ずかしくなった
ゆ
#幼少期
「どうしてあの子が?!」スポーツマンシップに反した私の承認欲求
anchan
#美人
女子グループで媚び売るの「しんどくね?」自分に嘘をつかずに生きたい
ときまる
#SNS
「言葉を選びなさい」「感情的すぎる」と言われた去年の私。今年は
ミンチョン
へんてこで最悪?左右対称じゃない私の顔を、私は愛している
柚はちみつ
#メイク
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。