その他
頑張れない私は無価値、頑張ることが何より重要。その呪いから解放しよう
しまりす
#振る舞い
2021/01/30
家族
ドタバタ帰宅し、寝付いた子どもを起こす夫。「産後クライシス」は彼と超えていく
いつ季
「すみません」の口癖。それが私を幸せにしてくれないことに気づいた26歳バリキャリ女子
なかぶるこ
#自虐
突っ走る、人の目を気にする、面食い…コロナ禍で気付いた、たくさんの「私」
んちゃ子
「時間のムダ」とやめた縫い物をしながら、ステイホーム中に考える。これはムダじゃない
よこゆか
気がつけば遊ぶ友人も連絡を取り合う人もいなかった。私には「勝ちたい」対象だったから
ポテチ犬
#父との関係
2021/01/29
キャリア
「もう少し努力したら」。会社を辞めることを迷っていた私が、すっきり転職できたわけ
あおこ
恋愛
「ランチしない?」インターンで一緒だった彼を「未読」無視。正直に断ればよかった
ミモザ
サプライズ好きな私。「何でそんなに人のために動けるの?」と聞かれて…
えすわい
#距離感
「おっとり」は卒業しない。でも、このままじゃ就活の面接でも…
こすもす
#大学生活
マグカップは私のために命を全うしてくれた。常識離れした私の擬人化力と日常の生活
四月一日雀
何も失うものがない無職の私だからこそ、叶えたい夢がある
ソラリス
#収入
コミュニケーション
「今年も生きま~す」。笑顔で答えた彼女を模倣することにした
まーみん
これが世界を救う戦略のミソ。女の子のステレオタイプを存分に使おう
ツキヤマフジミ
上司の説教も同期女子のカーストの押し付けもなくなったコロナ禍で気づいた。「私の意思って?」
うなぎ
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。