コミュニケーション
コロナ禍でできた一人時間に気づいた。「求めるだけの私」を卒業する
Aちゃん
2022/01/02
「恋人いないでしょ?」。クリスマスに働く私を見て客は爆笑した
野比萌
#振る舞い
恋愛
連絡がない彼をSNSで見つけたとき。フィルター越しの姿は本物?
隠居梨
2021/12/30
家族
父が黙っていたわけ(朝日新聞「ひととき」次点作品)
2021/12/28
家族のためにコロッケを買ってくる父。ご機嫌でいることは社会貢献
Yuri
2021/12/26
サンタの種明かしはしないから、今年も家族みんなにプレゼントが届く
中島ウユ
2021/12/25
コロナが結んだ親子の絆。不器用な優しさに正直、戸惑っています
宮﨑紗矢香
2021/12/22
アドバイスが欲しいんじゃない。自由に思いを話せる居場所が欲しい
ふな
#生きづらさ
2021/12/13
消えたクリスマスプレゼントから学んだ。「まず喜ぶこと」の大切さ
あんじゅ
2021/12/12
クリスマス商戦の現場にて、望まれないプレゼントの返品処理をする
しろくろ
2021/12/11
誰かに「いいね」される言葉でないと、発言してはいけないのだろうか
ノイシキ リコ
2021/12/10
その他
本当の私を知る1K7畳の部屋には、いいことも悪いことも半分ずつ
Ciel de nuit
家を出ることに感じない寂しさの理由。父と兄は時々化け物になる
川口あゆみ
2021/12/09
過保護であることは家族の愛情。だけどその言葉に傷ついてきた
sora
2021/12/07
愛に飢えていた私は、心の奥底にいる3歳の私を抱きしめられなかった
現代のちびうさ
2021/12/06
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。