その他
私が書く物語は、「噓つき」と呼ばれた幼い私を癒やしてくれる
吉野ぼたん
#書くこと
2023/02/06
「稼ぎ」がない引け目。でも私には、我が子と過ごすことに価値がある
bonzu
#年を重ねる
キャリア
「社会人一年目」という肩書きしかない私は今年、「変」になりたい
なこてん
2023/02/05
コミュニケーション
2メートル以上届かない私の声。文字にして遠くに飛ばせるのならば
sawada
突然の激痛、卵巣に見つかった腫瘍。当たり前には何の保証もなかった
まっしろ
3年ぶりと感じさせず、時間を忘れて話す。幼馴染は私が帰省する理由
高山葵衣
可愛いものへの衝動、ハマったメイド喫茶沼。一旦冷静になって考えた
わん
#周囲
恋愛
片思いの最中に他の異性と再び交際。後輩のアドバイスにハッとした
栃木あゆみ
捨てられない文章へのプライド。「好き」を仕事にする厳しさを知った
anchan
家族
「無駄」が嫌いだった私は今、「くだらない時間」の幸せを知っている
唄
2023/02/04
「いい人」になれなかった私は、シーソーの楽しさに気付いたばかり
ぐりこ
「魅力がないから」と告白をバッサリ断った彼と、私は今年結婚する
夏目わか
答えはすぐに出なくても。数式を解くように、文章で私は自分を解く
ことは
初日の出を待つ。あの山の頂上に、会ってはいけない彼がきっといる
なつめの抹茶
故郷を離れて生きる夫は「ここには懐かしいものが何もない」と言った
真夜中の朝型人間
#大人とは
2023/02/03
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。