その他
仕事を頑張ることへの違和感。「爪痕」を残そうと動き始めた私の成果
夏目わか
#自信
2022/11/27
キャリア
今日も頑張る。目標のためではなく、帰って好きなドラマを見るために
oikawa
#夢
2022/11/26
恋愛
失敗はできない。好きな人と一緒に料理を作った、忘れられない時間
夏橙
#出会い
日々のつながりはSNSで補える。でも、顔を見て伝えたいことがある
シトラスハーブ
#SNS
この仕事の価値は何か。億劫だった仕事が、考え方次第で違って見えた
睡蓮
#年を重ねる
恥ずかしがり屋の彼、歯が当たったキス。「初めて」の記憶は今でも
ねぎ鴨
2022/11/25
コミュニケーション
学校のリア友と別枠。親に反対されてもSNSの友人と会って今がある
いくみ
合唱は「身体の一部」だと、離れて気づいた。いつか金賞を受賞したい
加須野美知
#周囲
近所のホテルで推しとのヨントン。数千円で味わえる私のプチ贅沢
とろろ
何度もお願いした「楽しい生活」。神様は半分だけ願いを叶えてくれた
真村 べに
一年学んだ手話の世界。職場や家庭で小さく繋がり続けるのが嬉しい
恋茜
沈みきった精神状態の私と繋がったのは、荒みきった彼だった
綿飴子
声だけのつながりで7年間。会わずにいる私たちのちょうどいい距離感
Lil'Mii
家族
涙の私に父が買ってくれたガリガリ君の梨味は、一番おいしかった
佐藤すだれ
#父との関係
2022/11/24
記憶のまま美味しいラーメン。でも、店主はおじいちゃんになっていた
bonzu
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。