その他
私の居場所だった携帯小説の世界で、私もだれかのために書き始めた
稲葉結
#年を重ねる
2023/02/01
つながり続け、住んでもいないのに勝手に「ふるさと」と思っている町
櫻子
2023/01/31
コミュニケーション
「同じ」を求める世界を出た私が選んだのは、私に無関心な街だった
Aちゃん
#幼少期
2023/01/29
小説家の夢が散り、体調を崩して始めた日記。最上の娯楽が復活した
かつお武士
書くことが好きな私が恩師に送った手紙が、迷う私の道しるべになった
シオヤキ
ねこじゃらしが茂り、電車も少ない。変わらない町がありがたかった
問題児の私を見捨てなかった先生たち。私にそれができるだろうか
波島かおる
2023/01/24
家族
ピーターパンに憧れた5歳の私は、金粉をつけ、ベランダの柵を登った
どんぐり
2023/01/16
兄のお土産を壊して即バレ。怒られる前に泣いた私に謝った記憶はない
真夜中の朝型人間
2023/01/06
明るく、優しく、誰からも愛される。そんな彼女が大好きで、怖かった
sawada
2023/01/03
プレゼントより魅力的。発泡スチロールでかけられた雪の魔法
千凪
#出会い
2022/12/25
サンタから届く手紙に喜んだ私たち。家族全員で楽しむ時間は今でも
いちこ
合唱への情熱が消えた美しいクリスマスが、またやってくる
信たまみ
2022/12/24
「わかる訳ない」と先生が言う曲の歌詞は、その当時の私に似ていた
振りむけば雪国
サンタの正体を知った5歳の私。みんなで笑う時間が最高の贈物だった
まよ
#周囲
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。