家族
帰りたい場所がない私には、夫と住む街が、家が、夫が「ふるさと」
唄
#年を重ねる
2023/02/07
キャリア
人生で一番挑戦し、想いが破れた年。自分への「お疲れ様」に涙が出た
海音
2023/02/05
コミュニケーション
3年ぶりと感じさせず、時間を忘れて話す。幼馴染は私が帰省する理由
高山葵衣
花と一緒に渡せなかったメッセージカード。いつか母に感謝の気持ちを
呉はるか
2023/02/04
その他
書くことが好きな私に立ちはだかったプロの壁。それでも書き続ける
唯藤来未
2023/02/01
私の居場所だった携帯小説の世界で、私もだれかのために書き始めた
稲葉結
つながり続け、住んでもいないのに勝手に「ふるさと」と思っている町
フィー子
2023/01/31
幻の作文「パンツの名付け親」。猛反対した母親はゴーストライターに
オリエンタル納言
#幼少期
2023/01/30
「同じ」を求める世界を出た私が選んだのは、私に無関心な街だった
Aちゃん
2023/01/29
小説家の夢が散り、体調を崩して始めた日記。最上の娯楽が復活した
かつお武士
書くことが好きな私が恩師に送った手紙が、迷う私の道しるべになった
シオヤキ
ねこじゃらしが茂り、電車も少ない。変わらない町がありがたかった
見た目
「ぶりっ子」と吐き捨てられた私は、お気に入りのスカートを捨てた
#生きづらさ
2023/01/24
問題児の私を見捨てなかった先生たち。私にそれができるだろうか
波島かおる
清水の舞台で、突然歌わされた「ふるさと」。音楽指導への違和感
2023/01/21
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。