コミュニケーション
同じ価値観の友達なのか。思い切って誘いを断ったのは、私の「門出」
高山葵衣
#幼少期
2022/11/13
その他
言葉の重みをいつも語る担任は、私に「自己愛が強い」と呪いをかけた
重茂
#出会い
2022/11/12
カンニングを疑った先生は、私に「いつかやると思っていた」と言った
オリエンタル納言
2022/11/09
一人暮らしを始めて5年。自分で自分を育てていく日々だった
sukiっぷ
#自信
最後の晩餐に渇望する、お隣さんの世界一おいしいチョコレートケーキ
じゅり
2022/11/08
私は、大好きな祖母の買い物係。恩と愛情を少しでも返していきたい
ジジ
#年を重ねる
2022/11/05
キャリア
三人兄弟の真ん中でわがまま言わなかった私は、自力で稼ぐ術を学んだ
lady bird girl
2022/11/01
家族
母が作ってくれた明太子パスタ。思い出の味と違っていても特別なまま
司
2022/10/31
恋愛
7歳の時に好きと言ってくれた彼を思い出にするまで、10年の執着
鉄棒から落ちてあごを骨折した小学生の私。完治した今も思い出す
kanon.
2022/10/24
「友達になろう」と転校生に声をかけた小学4年生の私、ありがとう
2022/10/23
欲しがっても裏切られる。幼い私の経験は、両親の傷にもなっていた
山本真子
2022/10/19
からかわれて変えたいと思った私の名前には、愛情が込められていた
犬屋敷みちる
おばあちゃんが現れた「予知夢」。日本史の授業でその意味を理解した
吉川リサ
2022/10/17
常に変化していく「らしさ」を守りながら、集団社会で生きていこう
継実
2022/10/15
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。