その他
入れたお金は絶対に使わない。貯金箱を「死守」してきた私の悩み
すもも
#幼少期
2022/03/19
コミュニケーション
学校へ「行きたくない」気持ちとの戦いは、医療従事者として働く今も
のなよ
#自信
小学生の私からの手紙を開けた。大人になった自分は案外悪くなかった
三代子
#大人とは
2022/03/18
「母のような大人」にならなくてもいい。そう気付いて大人に近づいた
Aちゃん
#生きづらさ
家族
毎年食べていた板チョコが姿を消した。選択肢が増えた世の中を思った
わかさぎ
恋愛
神様がくれたチャンスを台無しにしてしまったバレンタイン
いりこ
#出会い
アリのように稼ぎキリギリスのように使った私はふと、飽きてしまった
リラルリ
めまいの原因は粗食による「栄養失調」。健康こそ財産と知った夏
海埜紗椰
#大学生活
2022/03/17
私には不自由させなかった両親。でも、将来が不安な私は散財できない
映
2022/03/16
せせこましい人生はやめたい。でも、刷り込まれた「お金は使わない」
bonzu
キャリア
苦楽を共にしたぬいぐるみに留守を任せ、大人の私は広い世界へ
よもぎたかこ
2022/03/14
母からお金を借りたときの罪悪感が、私をお金と家族に向き合わせた
すえ
2022/03/13
毎月1万円を持って行く百貨店。増える貯蓄と、誰かと共有する幸せ
もぴ
浪費家の父を見て「無駄遣い」をしなかった私が、お金を使い始めた
りんの島
2022/03/12
OLはつまらないと夢を追ってきた私は今、求人サイトを見続けている
しろくろ
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。