家族
大舞台での挨拶からメールまで。文章を添削してくれる母に感じる愛情
かりちゃん
#周囲
2023/02/27
キャリア
欠点だらけの私。マシに見せたくて、言葉で取り繕ってきたけれど
つっきー
2023/02/26
コミュニケーション
初めてエッセイが採用された時、後悔していた経験の「浄化」を感じた
ジジ
その他
書いたときの「味」があるから、読み返すたびに私の文章を好きになる
KS
すべて失ったと思っていた私の文章が、だれかの生きる理由になった
獄中手記
「話す」が好きな私は、まず「話す」ことで苦手な「書く」を補えた
ひまちゃん
文章を書くのは同じでも、LINEは楽しく、エントリーシートは苦痛
もも
友達を誤解させ、選考で落ちた私の文章。自信を無くした私の「反省」
ヨナ
書籍から遠ざかっている私だけど、今までの経験を本として残したい
まりかな
2023/02/25
出産を経験した私は、「書くこと」が趣味から「声を上げる」手段に
静紅
#年を重ねる
私の文章に共感し、連絡をくれた彼女。だれかの役に立ちたいと思えた
makaron
#生きづらさ
取材で培った文章力。散らばっていたピースが組み上がる瞬間を求めて
komana
#自信
日記の最後は、必ず「自分を褒める」。私をもっと好きになるために
ぺらなさん
#大人とは
2023/02/24
モヤモヤを書いて、落ち着く気持ち。そしてその「物語」は自信になる
れおん
幸せな出来事を再体験し、辛いことも財産に。書くことで彩られる人生
あらら
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。