その他
無難な道に「輝き」を。自分に問う「そこに“楽しさ”はあるんか?」
橙花
#年を重ねる
2023/04/25
見つけたわたしの軸。いつか書いたものが興味を持った人に届くように
真野いずみ
#書くこと
2023/04/24
キャリア
自分のキャリア形成は自分の力で。フリーランスとして生計をたてたい
kanon.
#夢
生保レディでの地獄に区切りをつけ歩き始める私は、直に本を出版する
忍足みかん
#社会
2023/04/23
何かを成し遂げたい私は、一年以内に小説を書きあげる目標を立てた
komana
2023/04/22
貯金が減る27歳、無職。「やばい」と思われても幸せ者と言い切れる
せい
正月から過呼吸でも杞憂に。絵馬に書いた「好きでいられますように」
sawada
#生きづらさ
2023/04/21
「差別反対」の短文から始まった。「ライターになりたい」私の原点
真理子
やっと進めた小説家への道。七万字の物語が落選し、久々の「悔しい」
シャチ
#自信
2023/04/19
文章を書くことは私が私にしてあげられる、自分を前進させる方法
鈴村椿
2023/04/17
絶望の淵、限界。ネガティブな作品は、私に「生」の実感をくれる
波島かおる
#ルーツ
2023/04/16
好きだから続いているwebライターの仕事。産みの苦しみは当然ある
恋愛
セフレにも友達にもなれず。片思いの彼は、私を執筆仲間にしてくれた
しお味
2023/04/13
「私」の枠を見誤った29歳。全て大切な時間と信じて自分と向き合う
七花
2023/04/12
文章で仕事を「したい」から「している」にするために今できること
三谷乃亜
2023/04/11
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。