コミュニケーション
今年の漢字は「許」でどうでしょう。自分を許し、周りが見守る社会に
いくら
#振る舞い
2021/01/16
その他
家では再現ができない、インドの空気と朝のチャイの味
Laxmi
#距離感
もうすぐ29歳の私。年上の人に無条件で愛でられることに飢えてきた
深底うみ
#年を重ねる
辛かったあの時、「わかる」と共感の言葉ではなく、話を聞いて欲しかった
もも
#高校時代
2021/01/15
家族
もふもふのいるだけで幸せになるあなたと出会って、世界が変わった
しばしば
芸能人の皆さん、どんな瞬間もお幸せに。熱愛報道へのアンチに思う
煌めき
転びの現場に遭うたび、悩む。転びのスキルを「特技」として良いのか
荒海らこ
リア友には「Twitterしてないよ」。フォロワーさんありがとう
#自信
ストレス解消のために何してる?友人は言った「私はね、お尻振るの!」
かたつむり
#夢
恋愛
クリスマスらしくないけれど、彼と過ごす穏やかな平日が愛おしい
なこち
性格が真反対の幼馴染は、いつも一緒にいてくれる。長生きしようね
むー
#幼少期
シスターフッド!女が集まれば生まれるのは争いなんて悲しすぎない?
ツキヤマフジミ
2021/01/14
隣の家の紫陽花が、最初の誕生日プレゼント。綺麗な切り花は彼の家に
竹田玲子
#出会い
この指輪が、遠距離の御守り。サイズも雰囲気も合わずとも、愛しくて
麻也
コロナ感染で15日間の自宅療養。家族や同僚の心遣いに触れた
しろ
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。