その他
ストレス解消のために何してる?友人は言った「私はね、お尻振るの!」
かたつむり
#夢
2021/01/15
恋愛
クリスマスらしくないけれど、彼と過ごす穏やかな平日が愛おしい
なこち
#距離感
性格が真反対の幼馴染は、いつも一緒にいてくれる。長生きしようね
むー
#幼少期
コミュニケーション
シスターフッド!女が集まれば生まれるのは争いなんて悲しすぎない?
ツキヤマフジミ
#振る舞い
2021/01/14
隣の家の紫陽花が、最初の誕生日プレゼント。綺麗な切り花は彼の家に
竹田玲子
#出会い
この指輪が、遠距離の御守り。サイズも雰囲気も合わずとも、愛しくて
麻也
コロナ感染で15日間の自宅療養。家族や同僚の心遣いに触れた
しろ
#自信
キャリア
たくさんの「なんで」をぶつけられても、わたしがそうしたいことを選ぶ
はるはら
夫は私とは別のベクトルで人生を楽しくする天才。今日もあなたと阿波踊り
蜜柑
2021/01/13
家族
妹と書いた母への挑戦状「15体のぬいぐるみをこの部屋に隠した。頑張って探せ」
女子大生の世迷言
人より「感受性が強い」とよく言われる。人を信じる傾向が強く、痛い出来事が多かった
神崎さくら
「好きなこと、勉強かな?」 これを言うと大抵幻滅され、変人判定されるけど
よもぎたかこ
あなたと一緒の冬。ガサガサになったあなたの指先を、優しく労ってあげられる季節
Tanako
「家に入れてもらえるかな」「ご飯はあるかな」家に帰ると虐待が待っていた
もも
2021/01/12
人生しんどいわと憂鬱なとき聴くのは、自律神経に効く「猫の咀嚼音」
mike
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。