その他
穴があるからこそ幸福たり得る。幸福はドーナツの形をしている
月々
#暮らし
2024/11/26
恋愛
好きな人から借りた本の匂い、憧れの上司の柔軟剤の匂いが再生する記憶
ステンドグラス
#職場
2024/11/25
コミュニケーション
今日も憧れのサイクルが生まれている。かっこつけて生きるということ
チヅ
#振る舞い
妄信した先輩に抱いたモヤモヤで、「憧れ」には距離が必要だと知った
シオヤキ
#距離感
2024/11/24
頭を抱えながら、これからも参加していく。ボランティアに正解はない
mariとりんご
#大学生活
2024/11/22
雲の上の人が彼を庇うために言った「姿勢なんて」が容認できなかった
なつめの抹茶
キャリア
接客業に憧れて始めた「週末花屋」。だけど私は花屋の仕事をナメていた
こじまり
2024/11/21
雲の上の人に感じた違和感。私は私の幸せをあなたに決められたくない
#価値観
自分に焦ってたあの頃、10年前の衝撃的な体験と向き合うことにした
ccc
2024/11/20
見た目
垢抜けたら、鉄板の自虐ネタ「堀北真希に似てると言われた」がスベる
田道間ハヤシ
#自分磨き
2024/11/19
「変わりたい」ともがく自分に素直に。推しがくれた人生を考える時間
ことりのさえずり
#内省
2024/11/18
憧れの「ひとり」を手放した。幸せでも、選ばなかった人生を想像する
原まりこ
#結婚
多くの「憧れ」を失い、到達して成長してきた。それに必要なステップ
naaya
看護師という憧れは甘くなかった。バカにされながらも叶えた先に
とかげくん
#働き方
2024/11/17
東京の高層ビルで働く「かっこいい女性」に満たされなかった理由
みなちゃん
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。