その他
愛しい東京から研修で行った沖縄・西表島は、紛れもなく私の故郷
tAnuKi
#自信
2022/07/20
家族
誰もが昔、赤ちゃんだった。そう思うと「迷惑」のハードルが下がった
44
#生きづらさ
未来に焦り疲れ切った帰り道、彼らの歌が「大丈夫」と心を抱きしめた
リンドウ
露骨に子ども嫌いをアピールする「悲しきモンスター」が私を悩ませる
御徒町子
2022/07/18
キャリア
海外生活は毎日が冒険。コンフォートゾーンを出た私が得たわくわく感
Minori
#周囲
彼の死の悲しみを癒やす「日にち薬」。記憶は、思い出に変わった
むぎなが
夕方と夜が交じる時間に涙目で眺めた奈良の景色は、私を支える出発点
らこ
コミュニケーション
大号泣して繰り返す「ごめんね」。心に刻まれた、男子の本気の謝罪
もふもふ日和
休日をだらだら過ごせなかった私が、猫と何もせず過ごす「良い休日」
ゆみき
母から届く愛の宅配便が、生きることで精一杯の心を復活させてくれる
りたちゃんぬ
#母との関係
2022/07/17
恋愛
「子どもがほしくない」と言ったら、女性として愛されなくなる世界
なな
#大人とは
見た目
愛せるところを愛してあげる。私が見つけたワンポイントのセルフラブ
TAATA
「まあいっか」と諦めも大事。がむしゃらに働く私とさようならした
うめこ
運動嫌いな私がボルダリングに参加。「ナイス!」と声をかけられた
佐藤すだれ
課題の前か、後か。私を悩ませる「ご褒美のタイミング問題」
#年を重ねる
2022/07/16
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。