キャリア
商品は私の愛しい子ども。でもすくすく育つ子ばかりじゃない
佐藤すだれ
#周囲
2022/04/15
仕事は出来るけど性格が…、と言われる事実。自分はどうかと考えた
ひつじのショーン
仕事の失敗で立ち直れないとき、思い出したのは就活時の仕事への想い
鈴蘭
終電を逃し乗ったタクシー。涙が出た私に「運転手やってみません?」
名塚あみ
2022/04/14
「接客業できるの?」と面接で言われた販売のバイトは、可能性への扉
海埜紗椰
その他
春は来なくていい。でも、心を守ったんだから復学しようじゃないか
Fran
#生きづらさ
2022/04/12
恋愛
この恋は私の独りよがり。彼を想い続けた私自身に別れを告げた
ONO
#恋愛経験
「家庭があっても働きやすい職場」で、独身の私の負担は増えている
ピスタチオ乙女
家族
夫からの「遅くなる」という連絡は、ワクワクのひとり時間の合図
MINNTYOUTAI
#年を重ねる
夜間の短大進学を前に不安だったわたしへ。大切な時間が待ってるよ
もぴ
#自信
便利なおすすめ機能をやめてみた。面倒な「選択」で生まれた私の感情
Aちゃん
#SNS
2022/04/11
30歳目前で夢追い人をやめた今、欲しいのは「自分で考える力」
しろくろ
忘れられない新幹線での緊張と期待。「ひとり」が私を解放した
白夜
夫のいない部屋で心を落ち着かせる。ひとり時間で生まれる「余裕」
tamtam
#距離感
感動する「健康な心」は過労で失われた。でも、きっと私は見つける
8miko
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。